マンションなどに住んでいる場合、洗車をしたくても洗車できる場所がない?
愛車をキレイにしたい! だけど場所がない••
かみさんに、また洗車! 車ばかり綺麗にしてないで家綺麗にしたら!
と言われ後ろめたい気持ちで自宅で洗車している方😂(私)
コイン洗車場ってどうやって使ったらいいの? マナーはどうなの?
と思っている方が多いのではないでしょうか?
この記事を最後まで見れば、コイン洗車の使い方とマナーが分かるようになります!
今回は、コイン洗車を安心して使用できるノウハウをお伝えします!
※この記事ではコイン洗車場を利用し、高圧洗浄機で手洗い洗車のやり方をご紹介いたします。
本記事の執筆者
「これまで数多くの洗車・コーティングを施工してきました」
\車系YouTuberも大絶賛! スプレーでガラスコーティング/
コイン洗車場とは
コイン洗車場とは、「洗車機」や手洗い洗車用の「高圧洗浄機」などがあるセルフ式の洗車場です。
大型のコイン洗車場になると、設備が充実しており、ガソリンスタンドなどで見かける「機械式の洗車機」
水圧だけで自動で洗車を行う「ノンブラシ洗車機」手洗い洗車を行う「高圧洗浄機」などがあり、セルフで
洗車を行う事が出来ます。
セルフの高圧洗浄機のレーンですが、約5台分から6台分の車が洗車出来るコイン洗車場が多いです。
コイン洗車場の営業時間
営業時間は朝6時から21時までというところが多いですが、最近では24時間営業しているコイン洗車場も増えてきています。
他人の目が気になるという方はあえて深夜や早朝の時間帯に行くとゆっくりと洗車できるかもしれませんね。
ここがPOINT
初めてコイン洗車場に行く場合は、事前にコイン洗車場の営業時間を確認しておく事が大事です!
曜日・季節により混雑している時間帯があり、土日の朝6:30分〜9:00時までの時間帯は比較的混雑しています。
※コイン洗車場には屋根がないとこが多い為、洗車後の水分が乾燥し雨染みが出来やすいリスクがあります。
その為、温度の高い時間帯・日差しの強い時間帯を避ける為早朝に混雑しています。
コイン洗車場の料金について
各洗車のメニューにより金額は違いますが
ガソリンスタンドなどでよく見かける自動の洗車機で、400円〜1,500円(1,000円札が使えます)
高圧洗浄機で、400円〜800円(100円玉しか使えません・プリペイドカードの所もあり )
掃除機で100円
コイン洗車場には両替機がありません。
高圧洗浄機の使用・掃除機の使用では100円玉を使います。(100円玉を用意するかプリペイドカードを買いましょう )
※コイン洗車場にはジュースなどの自動販売機があり、ジュースを買いそのお釣りで小銭を作る手もあります。
※混雑しているコイン洗車場は自動販売機の釣り銭切れが多いです!
オススメの時間帯
本来なら平日の早朝が混雑していなく、また人目を気にしなくても洗車出来るヒジョーに良い時間帯ですが、そうもいきません。
土日に利用するなら、そのコイン洗車場の一番早い時間帯前に着き、営業が始まるまでレーンで待機している事がオススメです。(営業が始まるまで高圧洗浄機のコインが入りません)
また、仕事が終わってから夜の時間帯も比較的空いていてオススメです!
\国内製造にこだわった日本で唯一のLEDヘッドライト/
コイン洗車場に持っていくもの
- バケツ
- カーシャンプー
- ボディを洗う為のスポンジやクロス
- タイヤ・ホイールを洗う為のスポンジやブラシ
- 拭き上げ用のクロス(吸水性の良い物)
- ワックスや簡易コーティング剤
- 脚立(コイン洗車場に備え付けにある場合もあります)
- 小銭
自宅での洗車と違い、忘れ物に注意です!
いざ洗車をしようとし、忘れ物があると洗車が出来ません!
事前に忘れ物がないかチェックして洗車場に行くことをオススメします!
コイン洗車場には両替機がありません。その為小銭を用意しておく事が大事です!(100円玉)
この記事内で「これだけは揃えたい基本の洗車道具5選」をご紹介しております。
合わせてどうぞ
コイン洗車場の使い方と洗車の流れ
ここからコイン洗車場での実践ですね!
今回は高圧洗浄機を使った手洗い洗車の手順をご紹介します。
※通常は水洗車✖️2回を選びシャンプー洗車を行いますが、今回は泡洗車(600円)から水洗車(400円)で洗車を行いました。
①空いているレーンを探す(なるべく水道に近い場所を選ぶ)
②車をフロントからレーンに入れる
コイン洗車場では水が自由に使えなくバケツに水を入れる為、水道からレーンの往復を何回も行います。
その為出来れば水道に近いレーンを選び、車を入れましょう。
まず下回りから洗車していきます。
カーシャンプーをバケツに入れ、泡立てます。
※このブログ内でオススメのカーシャンプーの紹介をしています
こちらから
①まずはカーシャンプーでシャンプー液をつくります。
②違うバケツに水を汲み、タイヤ・ホイールに水をかけます。
③シャンプー液でタイヤ・ホイールを洗う。
④洗い終えたら、バケツに水をくみタイヤ・ホイールに水をかけシャンプー液を流します。
※出来れば、タイヤ用の専用ブラシ・ホイール用の専用スポンジを使うと作業がしやすく効率がよくなります。
私はタイヤ用に、無印良品のタワシを愛用しています。
①今回は合計10分の泡洗車(600円)を選びました。
メニューを押すとアナウンスが流れ高圧洗浄機のスタートする準備ができます。
高圧洗浄機のホースを持ち、操作パネルのスタートを押し洗車をスタートします。
①高圧洗浄機で下回りから水をかける
高圧洗浄機は家庭のホースと違いかなり勢いがあります。手を離さないようにしっかりと持ってください!
ここがマナー
高圧洗浄機は思っているほど水圧が強い為、周りの人に水が飛ばないように気を付けるようにしましょうね。
1分経過後、アナウンがかかり泡(泡シャンプー液2分間)が出てきます。
②泡を車全体にかける(かなりトロトロとした泡で車を包んでくれます!)
③今回は泡を利用しブラシで細部洗浄を行いました。
2分後、アナウンスがかかり水が出てきます
④全体に水で泡を流します。
①ボディが濡れている間に、もう一度シャンプー液を作る
②ボディをスポンジやクロスで洗っていきます。
この時強く擦らず泡を利用し、スポンジやクロスで優しくボディ全体を洗っていきます。
※シャンプー液が乾かないようにスピーディーに洗車していきます。
①全体を洗い終わったら再びスタートしてカーシャンプーを洗い流します。
シャンプーの泡が残っていると水垢の原因になります。洗浄成分はしっかりと洗い流しましょう。
ラストの洗浄です!
ライト周辺や窓枠などは泡が残りやすい場所なので意識して流すようにしてくださいね。
ここがマナー
高圧洗浄機を使った後は、次の人のためにもホースをまとめておきましょう!
また、洗浄が終わったら次の人の為にも拭き上げスペースに車を移動しましょう。
①カーシャンプーを流し終わったら洗車スペースでの作業は終わりです。
速やかに車を移動させます。
洗車場には洗車スペースとは別に、拭き上げやワックス/コーティング作業ができるスペースがあります。
移動したら水分が自然に蒸発する前にクロスで拭き取ります。
夏の暑い日などはすぐに水が蒸発してしまいます。自然乾燥させると水道水のミネラル分だけがボディーに残り水垢(白い点々模様)の原因に。
ここも時間との戦いです。吸収性の良い大き目のマイクロファイバークロスを使うといいですよ。ルーフやボンネットなど面積が広い箇所は、タオル全体を広げてテーブルクロス引きの感覚でタオルをひくと効率よく水分を取ることができます。
①ワックスやコーティング剤を塗る場合は拭き上げ後に作業します。ガラスコーティング施工済の車やコーティングをしない場合は飛ばしてください。
窓の撥水コートもこのタイミングです。
ガラスコーティングを施工していない場合は、ワックスやコーティング剤でボディーを保護してあげることで汚れがつきにくくなり、次の洗車が楽になりますよ。
ワックスは塗りムラができやすく、上達するまで何度も失敗するかもしれませんが自然なツヤ感が好きな方におすすめです。
最近はスプレータイプのコーティング剤が人気で、塗りムラもできにくく作業が簡単なのが特徴です。
ご苦労様でした!
ボディの洗車はこれで終わりです。
状況によって車内の掃除も洗車場なら楽にできます。
\洗車後のコーティングには「シラザン50」がオススメ。 別の記事で詳しくご紹介しております/
コイン洗車場でのマナー
コイン洗車場は多くの人と共有して使用する場所ですので、全員が気持ちよく使用するためにも決められたマナーをしっかりと守る必要があります。
ここでは多くの洗車場で共通する基本的なマナーをご紹介したいと思います。
洗車場に車を停めたまま出かけない
コイン洗車場は洗車をする場所であり駐車場ではないので、洗車中以外で車を停めたまま車を離れることがないようにしましょう。
汚れがひどいとき、他の車にかからないようにする
泥汚れなどがひどいときに高圧の水で泥を洗い流そうとすると汚れが周りに飛び散ってしまうこととなります。
洗車に来ているのに他の車の汚れが飛んできたら、誰もがいい気持ちはしないですよね。
汚れがひどいときはまず水圧を弱めた水で汚れを洗い流して、その後に洗車を始めるようにしましょう。
洗車スペースが混雑しているときは待機場所で並ぶ
多くの人と共同で利用する場所ですので、日や時間によては混雑していることもあります。
そのような状況で全員が洗車スペースへ詰めかけたら収集がつかないことになってしまいます。
混雑しているなと思ったら、拭き取りスペースや待機場所で待ちましょう。
洗車が終わったら速やかに場所を移動する
洗車スペースは大きく分けて洗車スペースと拭き取りにスペースに分かれています。
洗車が終わったのに洗車スペースで拭き上げをしていると、当然待っている人からすると重大なマナー違反と捉えられてしまいます。
洗車が終わったら速やかに拭き取りスペースへ移動し、他の人の迷惑にならないようにしましょう。
洗車中はエンジンを切る
洗車スペースに移動して洗車をするときは必ずエンジンを切るようにしましょう
特に24時間営業しているコイン洗車場では、夜間にエンジンをかけっぱなしにしていると近隣の迷惑となってしまいます。
コイン洗車場内だけでなく、近隣の方の迷惑にもならないように気を配るようにしましょう。
最後に
今回はコイン洗車場の使い方やマナーを紹介しました。
初めて洗車場を利用するときは効率よく洗うことができないかもしれません。何回も利用するうちに自分なりの洗車の流れができてきます。
利用経験がない方も安心して使ってくださいね。
セルフ洗車は大人の嗜みです!
丁寧なセルフ洗車が安全運転を呼びます!
それでは良い洗車ライフをお送り下さい!
最後までご覧頂き有難うございました!
\ 洗車後のガラスコーティングはシラザン50がオススメ 日本ライティング公式ストア /