- GYEON シルクドライヤーの失敗しない購入方法を徹底解説!
- 実際に「オートバックスとamazonで購入し、本物かどうか検証してみた!」
- 本物と類似品の見分け方をご紹介します。
こんにちは。shinamon (@shinamon35) です!
GYEONのシルクドライヤーを購入したいのだけど、どこで購入すれば良いの…?
こんなお悩みの方が多いかと思います!
そこで!
今回は、大人気のシルクドライヤーですが当然類似品も出回っていて、実際どこで買えば正規品が買えの?
と、お思いの方も多いと思います。
実際に、「オートバックスとamazonで購入したら、本物なのかどうか検証して見ました!!
シルクドライヤー購入をお考えの方はぜひ参考にしてください!
シルクドライヤーのお求めはこちらから
GYEONシルクドライヤー(購入の際には、販売元・公式店舗名:『GYEON Quartz Japan』 をご確認ください)
別の記事でシルクドライヤーの使い方をご紹介しております!
よろしければこちらからどうぞ

本記事の執筆者
「これまで数多くの洗車・コーティングを施工してきました。」

\車系YouTuberも大絶賛! スプレーするだけだガラスコーティング!/
【シルクドライヤー】類似品を購入しない為の注意点(購入先・購入方法)


シルクドライヤーの類似品が販売されている!
どこで買えばいいの
そこで今回検証の為に、オートバックス(店舗販売)とamazon(通販)の2店でシルクドライヤーSサイズを購入し、検証して見ました。
オートバックス(店舗販売)での購入
店舗販売のオートバックスで購入したら、はたして本物のシルクドライヤーが買えるのか検証して見ました。
実店舗に行ったのが、2022年10月29日の午後2:00前後。
関東にあるオートバックスで実際にシルクドライヤーSサイズ1枚を購入してきました!
「オートバックス」で購入したのがこちら!


本物の特徴である、透明の袋がシルクドライヤーとサイズがマッチしており、パッケージシールの色が、青と緑の中間色。
バーコードのシールに説明書きが記載されていて、空気穴が左上にあり間違いのない本物!
実売り店で類似品が販売されていなく、ホットしました!
購入した金額が、1,870円と正規の値段です。
\車の芳香剤にはカーメイト フレグランスディフューザーがおすすめ! 別の記事で詳しくご紹介しています/


amazonでシルクドライヤーを購入してみて
次に通販サイト大手NO1のamazon。
ネットで注文を入れた日は、2022年10月28日の午後3:30分頃。
届いたのが、翌日2022年10月29日午前9:30分頃宅配で自宅に届きました。
「amazon」で購入し、実際届いたのがこちら!


本物の特徴である、透明の袋がシルクドライヤーとサイズがマッチしており、パッケージシールの色が、青と緑の中間色。
バーコードのシールに説明書きが記載されていて、空気穴が左上にあり間違いのない本物!


気になる発売元ですが、amazon.co.jpが発売および発送となっており、おそらくamazonの倉庫から届いたシルクドライヤーなのだと思います。
購入金額が2,109円で、GYEON直営店で購入すると1,870円ですから239円amazonで買う方が高くつきますが、送料を考えると正規の値段に近いかなと思います。
amazonでシルクドライヤーを購入された方で、類似品が届いたと言う口コミはほぼなかったので、amazonでの購入は正解! 安心して購入できます。
GYEONシルクドライヤー(購入の際には、販売元・公式店舗名:『GYEON Quartz Japan』をご確認ください
GYEON 正規販売店
GYEONのサイトから正規取扱店が確認できます。
日本地図から近場の取扱店が見れる地図になっていて、私もこの地図で近場の取扱店を確認し購入しました。
(サイトの1番下に日本地図があり、取扱店舗が表示されます)
GYEONはこちらからhttp://gyeonquartz.jp/
シルクドライヤー 本物と類似品の見分け方!
実店舗で購入する際、参考にして頂き本物かどうか判断しご購入してください!
【本物】のシルクドライヤー共通点
- 透明のビニール袋のサイズが、シルクドライヤーとちょうど良い
- パッケージシールの色が、青と緑の中間色
- バーコードのシールに説明書きが記載されている
- 透明ビニール袋左上に、空気穴が空いている




\洗車後のガラスコーティングはシラザン50がオススメ! 別の記事で詳しく説明しております。/


【類似品】のシルクドライヤー共通点
- シルクドライヤーを入れている、袋のサイズが大きすぎ
- パッケージシールの色が、緑
- バーコードのシールに説明書きがない
- パッケージ左上に空気穴がない
※店舗での購入の際は必ず定価販売されているそうです。
値引きなど行っていないので、もし定価以下なら類似品の可能性があり購入の際に注意が必要です。
まとめ 『シルクドライヤー』は究極の吸水タオル
今回は、GYEONシルクドライヤーの失敗しない購入方法・類似品の見分け方をご紹介しました。
本来であれば、洗車用品で類似品があるなんて信じられない事です!
普通に量販店に行っても、通販であっても正規品であることが当たり前なのに、購入するユーザーが判断する必要があるなんて…!
シルクドライヤーは、1回使用すると他のタオルには戻れない、究極の吸水タオルだと断言できます!
私もシルクドライヤーを使ってからは、洗車時間が時短になり、「必需品で手放せないベストアイテムです!」
まだお持ちでない方は、「この機会に検討してみてはいかがでしょうか。」
最後までお読みいただきありがとうございました!
シルクドライヤーのお求めはこちらから
GYEONシルクドライヤー(購入の際には、販売元・公式店舗名:『GYEON Quartz Japan』 をご確認くださいませ)